エスカレーターマニアの移動の記録

エスカレーターマニア。船に乗る人。原付で旅をします。

2014-01-01から1年間の記事一覧

12/28 コミックマーケット87 新刊出ます

デイリーポータルZでの連載をお休みしている今、自分の中で最も大切な活動と位置づけているコミックマーケット87、新刊出ます。前回1週間前から準備して間に合って調子に乗ってしまって気づいたらぎりぎりでしたが一応入稿は終わりました。待望のスパイラル…

スパイラル巡礼in甲府

スパイラル巡礼の旅は沖縄以外の日本各地を攻略しつくしたが、意外に身近な関東は(特に東京はスポーツクラブ内、マンションの住民専用エリアなど難易度高いところが残っている)まだ残っていて、そのひとつを訪問。 なんの気ナシに11月の連休中日に訪れてし…

9/13 佐野造船所の木造船で豪華クルーズの旅

チーム川の面々に誘ってもらって、佐野造船所の木造船に乗ってきた。 佐野造船所はご家族で運営されている小さな造船所なのだけど歴史は古く、船長さんが「趣味で」「自分が乗るために」作られたかっこいい木造船によるクルーズが話題になって、テレビで取り…

佐野造船所のオーダーメイドクルージング

タモリ倶楽部などのテレビでも取り上げられた、かっこいい木造船「Dover」によるオーダーメイドクルージング。1人からでも貸切可能で、東京・横浜・内房周辺まで、どこでも連れて行ってくれます。

8/17 熊野川で船三昧

17日は、14時の熊野川舟下りの予約と、17時の特急の予約がしてあって、それまでの間になんとかパワースポットで参拝をしたかった。朝、隣の駅まで行ってそこからバスで熊野古道を目指すぜーなんて思ってバス時刻表をこまかくこまかくチェックしたのだが、隣…

熊野川舟下り

「川の熊野古道」と呼ばれ、かつては後鳥羽上皇なども下ったといわれる熊野川を、エンジンつきの小さな木造船でゆくクルーズ

8/16 ホテル浦島の乗り継ぎ式なら日本一「スペースウォーカー」に乗りに行く

8月、コミケの前後で夏休みをとっていたので、「休みをとったからにはどこか行かなければならない」という逆社畜の精神で、「1泊でぱぱっと行ってぱぱっと帰ってこれるところ」を探した結果、前々から気になっていたホテル浦島に行くことにしました。 これが…

8/15 コミックマーケット86 新刊出ます

コミックマーケット86 新刊でます。 概要 日時:2013年8月15日(金)10:00〜16:00 ※1日目 場所:東京ビッグサイト 配置:西地区"き"ブロック07a 「テクノスケープレーベル」ブースでの委託販売です。 「テクノスケープガイド Vol. 4」にも寄稿してます。 本人…

グラバー園と、私の好きな長崎

2014年日本列島縦断の旅。 最後に訪れたのは、長崎のグラバー園。 路面電車「石橋駅」近くの水路。良い。 丘の上に建つグラバーさんの邸宅、グラバー園には、大浦天主堂前のいかにも観光地っぽい道を抜けていくルートと、石橋駅近くの斜行エレベーター「グラ…

軍艦島クルーズ上陸コース乗船記

いよいよ軍艦島上陸の話をしよう。 私が乗ったクルーズは、『軍艦島コンシェルジュ』さんによるもの。大波止ターミナルからではなく、常磐桟橋からの出発である。 軍艦島ツアー 上陸・周遊の軍艦島コンシェルジュ 港にあった模型に「世界遺産候補に決定」と…

船から堪能する三菱重工長崎造船所

2014年の日本列島半分ぐらい縦断の旅。 せっかく長崎まで来たので、軍艦島クルーズに乗ることにした。 軍艦島クルーズの船に乗ると、長崎港から出港するので、三菱重工長崎造船所の壮大な施設群のど真ん中を通り、たっぷり鑑賞することができる。 長崎は路面…

長崎・浜町アーケードのレアな丸ボディエスカレーター

2014年日本列島半分ぐらい縦断の旅、最後の宿泊地は長崎。 長崎に何をしに行ったかといえば、かなり珍しい丸ボディエスカレーターの目撃証言があり、それを見に行ったと言っても過言ではない。 デオデオ長崎本店 それがこちら。長崎の浜町アーケードにある家…

セメント工場の中を走り抜ける後藤寺線に乗りに行く

2014年日本列島半分ぐらい縦断の旅。 山口から小倉へ、そしてこの日は、最後の宿泊地、長崎へ向かう日。 博多経由でただ行くのもな、ということで、前から気になっていた「後藤寺線」に乗ることにした。後藤寺線のことを知ったのは、たしかT斉藤さんの記事だ…

小倉コレットのスパイラルエスカレーター

山口井筒屋のスパイラルエスカレーターを見た後、新幹線に乗って小倉へ。スパイラルエスカレーターのハシゴである。 小倉駅前に聳えるこのビル、小倉コレット(現・小倉駅前アイム)にスパイラルエスカレーターがある。 小倉に来るのは初めてではないのだが…

山口井筒屋のスパイラルエスカレーター

2014年日本列島半分ぐらい縦断の旅。 広島に泊まった翌日は、山口井筒屋のスパイラルエスカレーターを見るために、山口駅へ。 山口駅は、山口の県庁所在地であるにも関わらず、なんか内陸にあって山陽本線の電車が通ってない。そのため、広島から新山口へ新…

出雲大社へ

2014年の日本列島半分ぐらい縦断の旅。今思ったが関東以西へ移動する場合、縦断っていうんだろうか。 すっかりエスカレーターマニアックな旅となってきたが、米子の次は出雲である。出雲にどんなエスカレーターがあるのかとご期待された方がいたら悪いが、「…

米子しんまち天満屋のスパイラルエスカレーターと用水路の「マイ橋」群

2014年の日本列島半分ぐらい縦断の旅。 滋賀、京都・小倉の「マスダキカイ」を巡ったあとは、京都市内をすっ飛ばして、高速バスに乗って米子へ向かった。ストイックな旅。 米子といえば、もうあらゆるところで紹介しまくっている大好きなエスカレーターがあ…

マスダキカイ巡り

2014年の日本列島半分ぐらい縦断の旅。養老天命反転地に寄り道したあとは、ほぼ、西国のエスカレーター巡礼の旅である。エスカレーターは、いつまでもどこにでもありそうに見えるが、最近ちょうどスパイラルエスカレーターのある建物が閉店ラッシュを迎えて…

雨の日の養老天命反転地

荒川修作 + マドリン・ギンズ のことを知ったのは、何がきっかけだっただろうか。zaikabou先生のブログかな。 いずれにせよ、三鷹天命反転住宅(これはzaikabou先生たちと一緒に見学会に行った)、岡山の奈義町現代美術館(どっちもまだ記事を書いてない)に…

三菱電機稲沢製作所を訪問した日のこと

静岡で友人に会った翌日は、名古屋でテレビの取材を受けた。 名古屋のエスカレーターがすごいぞ、というか、名古屋がすごいぞ、という記事を書いてから、名古屋のテレビ局、ラジオ局にはちょくちょく声をかけていただいている。 dailyportalz.jp 名古屋は「…

静岡のエスカレーターまとめ

2014年の、日本列島半分ぐらい縦断の旅。 静岡で友人と会う予定は夜だったので、それまで静岡駅の周辺をうろうろして時間を潰すことになった。そういう時、何をするかというとエスカレーターのありそうなめぼしいスポットをめぐるわけである。 JR三島駅 グラ…

工場をダイナミックに潜り抜ける「岳南電車」に乗りに行く(2014年)

ときはさらに遡って2014年の2月、ひとつ前の会社を辞めて、いまの会社の仕事が始まるまでの1週間、日本列島半分ぐらい縦断の旅に出ていた。 最初に向かったのは静岡県。大学時代の友人が静岡に住んでおり、一度遊びに行こうと思っていた。私にもそのような…

2/9 α7持って神田アイランド一周ナイトクルーズ

いつもお世話になっているBOAT PEOPLE Association主宰の神田アイランド一周クルーズ。既にけっこうおなじみのコースなのですが、実は先日、α7というカメラを買いまして、こいつの性能を試すには夜景クルーズでしょ、てことで夜のコースに参加。 想像以上で…

エスカレーターの登場する作品

2014.1.8 更新 自宅にエスカレーターのある金持ち エスカレーターの登場する漫画作品は多かれど、「これは!!」と思ったのはこの2作品です。 あの一条ゆかり先生の、あの有閑倶楽部です。

1/4 新潟経由、エクストリーム帰省

今年の帰省は半分だけエクストリームでして、行きは飛行機で悠々と、帰りは電車、「どうせ新潟経由なら」と、新潟市初上陸を計画しました。 より大きな地図で 38log@20140104 を表示 出発前、早朝の金沢駅で。

福井県立恐竜博物館のロングエスカレーター

ことしのエスカレーター初詣は福井で。 初詣にふさわしい、ナイスなロングエスカレーターを、福井県立恐竜博物館に観に行った。 より大きな地図で 38log@20140103 を表示 実家(金沢)の位置はぼかしています。 ことし、北陸地方の平野部は雪のない暖かい正…