エスカレーターマニアの移動の記録

エスカレーターマニア。船に乗る人。原付で旅をします。

北木島「石切の渓谷展望台」へ

【お知らせ】 エクスナレッジさんから、エスカレーターしか載ってないすごい本が出ました。『すごいエスカレーター』フルカラー160ページ、ぜひ買ってね。よい本です。→『すごいエスカレーター』


笠岡から船に乗って北木島へ。採石場見学ツアーに参加する。

 

北木島は「石の島」として日本遺産に認定されているのだが、一般的には千鳥の大悟さんの出身の島として有名です。

 

ツアーの前に腹ごしらえしようと思ってショッピングモールに寄ったら、エスカレーターが「日本エレベーター工業」製だったのでめちゃくちゃびっくりした。

笠岡シーサイドモールのエスカレーター| TOKYO ESCALATOR

 

カブトガニ博物館

 

 

笠岡からは、離島とを結ぶいろいろな船がたくさん出ています。

 

そしてこちら北木島。「石の島」であるなぁ。

 

 

ツアーはまず、島唯一の映画館だった「光劇場」へ。

石産業の隆盛を感じさせる立派な映画館である。

 

そして、現在も北木石の採石が行われている丁場へ。

小屋に貼ってあるポスターの男性は、大悟さんのお父さんだそうです。

ここの展望台は、現役の採石場なのでお昼休みの時間に限られるものの一般公開もしています。

石切りの渓谷展望台|観光スポット | 岡山観光WEB【公式】- 岡山県の観光・旅行情報ならココ!

 

わりとがっつり整備されている展望台。

 

わーーい!

 

石切場って楽しいよね。

うっかり広角レンズを持っていくのを忘れてしまったので、thetaで撮った写真をとりあえず貼っておきます。

 

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA

このあと、おたのしみの石割り体験など。

 

割れた。

 

 

港近くにざっくり置いてあるこれは、靖国神社の鳥居用に削り出された石。不測の事態に備えて2つつくられたそうで、1本は運ばれずにそのまま置いてある。

 

かつてはこの港からじゃんじゃか石が運び出されていたのだそう。

 

帰りの船から見た瀬戸内海がとても綺麗だった。

採石場見学シリーズ

 

blog.tokyo-esca.com

blog.tokyo-esca.com

blog.tokyo-esca.com

blog.tokyo-esca.com

blog.tokyo-esca.com

blog.tokyo-esca.com