エスカレーターマニアの移動の記録

エスカレーターマニア。船に乗る人。原付で旅をします。

オランダハウスと佐賀クリーク

【お知らせ】 エクスナレッジさんから、エスカレーターしか載ってないすごい本が出ました。『すごいエスカレーター』フルカラー160ページ、ぜひ買ってね。よい本です。→『すごいエスカレーター』


肥前さが幕末維新博覧会」のパビリオンのひとつとして、旧佐賀銀行 呉服町支店を利用しできた「オランダハウス」へと足を運ぶ。

 

f:id:tamura38:20180901154731j:plain

佐賀銀行 呉服町支店は、昭和9年に建設された歴史ある建築物。

 

f:id:tamura38:20180901155106j:plain

金庫、どどん。

 

ギャラリーとして利用されており、オランダ人アーティストが滞在して作品をつくる、アーティストインレジデンス的なことも行われていた。

 

f:id:tamura38:20180901154703j:plain

オランダハウスの南側には水路がある。

 

f:id:tamura38:20180901154632j:plain

船着場が整備されている。いいね。

 

佐賀市の中心部には水路がたくさん張り巡らされていて、明治維新の時代にはたくさんの舟が行き交ったという。

この水路を活用していこうという市民団体「さがクリークネット」さんとオランダハウスとで、カヤック体験が行われており、それに参加するために来た、のであるが、降水予想が何ミリかを超えると中止と決まっているとのことで……そう、この日は朝から雨……あえなく中止となってしまった(この年の年末にリベンジします)。

 

f:id:tamura38:20180901155624j:plain

しょうがないので、展示をいろいろじっくりみた。

 

f:id:tamura38:20180901155631j:plain

 

f:id:tamura38:20180901155639j:plain

やはりオランダ=佐賀

 

f:id:tamura38:20180901155336j:plain

クリークの石垣を写し取ったものとか

 

f:id:tamura38:20180901155308j:plain

クリークの底に落ちていたものとかの展示もあった。

 

 

f:id:tamura38:20180901154519j:plain

f:id:tamura38:20180901154042j:plain

そのあと市内をちょっとだけ歩いてみたのだが、本当に水路だらけで大変楽しい街なのである、佐賀。