認定ジオガイドさんが海岸線をじっくり説明してくれる、SURFACEさんのジオカヤックツアーに参加。海岸でいただくキャンプ飯のお昼休憩を挟んで、9:30〜15:00までの1日じっくりコース。見どころだらけで大変なコースだった。
最初に、伊豆で見られる地形は4種類だけです、とわかりやすく説明してくださって、その後も地質的に面白いポイントを中心にまわってくれる、とても良いツアー。
ガイドさんが写真も撮ってくださる。
子浦海水浴場から出発



水底土石流の地層







詳しく説明してくれるガイドさん。物覚えの悪い生徒でご苦労をかけた。これは下の方にゴツゴツとした岩の混ざった水底土石流の地層。
火山灰の地層



白の縞模様が綺麗


溶岩の冷え固まったあと




柱状節理っぽい、溶岩の跡もちょっと見える
洞窟も潜る


かなり狭い洞窟があると、張り切って潜っていくガイドさん。くぐり抜け方を教えてもらって真似する。

潜ってるところを撮ってくださってた


龍崎の蛇くだり

なんじゃあれかっこいい


かっこいい!!!「蛇くだり」と呼ばれている、マグマの上昇した跡。形もかっこいいし、できた理由もめちゃかっこいいな。

蛇くだりに夢中

そして隙間があれば突撃していく




これは溶岩の跡、柱状節理の塊。

上陸して、お昼ご飯。皿うどんを手際よく作ってくださった。
そしてまた隙間に突撃










石切場跡



帰りは海岸にある石切場の跡にちょっと寄ってくれた。石切場はいいぞ。