さてかっこいいホームページのほうでは今までに紹介したエスカレーターから極私的な選抜10基に出向いてもらったわけですが、はじめてこのサイトにいらした方にも、長年の読者の皆様にも、そろそろ新しいエスカレーターを紹介しなければならない頃かと思いまして、そんなこともあろうかと先日実家に帰ったときに上野駅の噂のロングエスカレーターをおさえてきましたのでご紹介しますよ。我ながら、そういう無駄なサービス精神には充ち満ちているほうだと思います。
行きの普通電車ホームでは、昭和を通り越して大正くらいに舞い戻ったかのような趣ありまくりの駅舎に大興奮しながらも、エスカレーターは期待したほどの長さではありませんでした。
で、ガラス越しに新幹線改札内のエスカレーターを眺めると…うん、たぶんあれだな。
そういうわけで帰りに、ぬかることなくばっちり(ほんとは東京駅が最寄だけど上野でわざわざ降りて)、その姿を捕らえてきました。
ふふふん、かっこいい。
けっこうな実力の持ち主ですよ、これは。
ホームが地下4階で、ひとつ別のエスカレーターで登ってからの1階までですから、地下3階→1階の3階分直通ですね。駅のロングエスカレーターの中では、かなりいい線いってるほうであります。
でもなにより、上野のエスカレーターのしびれるところは、その旅情だと思うのです。「北アルプス」って。泣けるなぁ。
では、故郷に思いをはせながら(上りですが)、ロングエスカレーターの旅をどうぞ。
無理に高速運転してないところがまた、いいですよね。