マンハッタンとスタテン・アイランドを結ぶ、24時間運行の通勤用フェリー。自由の女神が(ちっちゃく)見えるので観光客にも人気、ニュージャージー州にじつは結構たくさんあるインフラ構造物も鑑賞できます。
乗船レポート(2009年7月13日)
マンハッタン島の南端、「Whitehall-South Ferry」の駅を出てすぐのターミナルからフェリーが出る。無料なので、チケットなど買う必要がないのが楽。たくさんの人がフェリー乗り場でてきとうに待っていて、10分か15分ぐらいでけっこう大きなフェリーが到着。どどどーっと乗り込んでいく。
座席もあるけど、オープンデッキにずっと出ていた。
出発してすぐ、自由の女神が(ちっちゃく)見える。
後ろにいっぱい、ニュージャージー州のキリンさんの群れが写り込んでいてそれどころではない。
約25分でスタテン・アイランド側のターミナルに到着。なにやらかっこいい。
帰りも無料なので、そのまま乗っていれば、ほぼ60分ぐらいの楽しい周遊クルーズとなる。お得。
クルーズ詳細
開催日 | 毎日 |
時間 | 24時間、15分〜30分おき |
発着場所 | Whitehall Terminal Manhattan〜St. George Terminal Staten Island |
所要時間 | 約25分 |
料金 | 無料 |
予約方法 | なし、無料なので待っていればすぐ乗れます |
※最新情報は現地でご確認ください http://www.siferry.com/