エスカレーターマニアの移動の記録

エスカレーターマニア。船に乗る人。原付で旅をします。

広島のいろいろな「雁木」

【お知らせ】 エクスナレッジさんから、エスカレーターしか載ってないすごい本が出ました。『すごいエスカレーター』フルカラー160ページ、ぜひ買ってね。よい本です。→『すごいエスカレーター』


東京のようにがっちり柵があったり、がっちり鍵のかけられた船着場があるのではなく、誰でも自由にアクセスできる広島の河川は、かねてより羨望の的です。

明治〜昭和ごろのものといわれる石積みの護岸には、潮の満ち引きに対応できる階段状の船着場「雁木」が設けられています。

特に京橋川に密集する雁木は、各家ごとに設けられていたものなんだそうで。「マイ雁木」のある生活、憧れですね。

広島の建築 arch-hiroshima|京橋川雁木群

 

f:id:tamura38:20201004133114j:plain

f:id:tamura38:20201004115348j:plain

f:id:tamura38:20201004115915j:plain

f:id:tamura38:20201004115451j:plain

f:id:tamura38:20201004115250j:plain

f:id:tamura38:20201004120319j:plain

f:id:tamura38:20201004121244j:plain

f:id:tamura38:20201004121330j:plain

f:id:tamura38:20201004121826j:plain

原爆ドームの前にも雁木。

 

f:id:tamura38:20201004121209j:plain

雁木からパドルボードを出してる方もいらっしゃいました。いいですね。

 

f:id:tamura38:20201004123933j:plain

こんな使い方をしてることもあります。とまってる船は「雁木タクシー」さん。

広島/雁木タクシー | NPO法人雁木組 | 京橋川 | 水辺ジャズ

 

ところでこの日は1日中船に乗って広島をウロウロしてました。

 

ひろしまリバークルーズ」(広島駅前→平和公園

ひろしまリバークルーズ - ひろしまリバークルーズ。川の遊覧船

 

f:id:tamura38:20201004114211j:plain

f:id:tamura38:20201004114848j:plain

f:id:tamura38:20201004120303j:plain

f:id:tamura38:20201004121804j:plain

f:id:tamura38:20201004122541j:plain

るんるん号」という、めっちゃ丸い船もいました。かわいい!

 

世界遺産航路」(平和公園→宮島)

ひろしま世界遺産航路 - 株式会社アクアネット広島

f:id:tamura38:20201004124307j:plain

f:id:tamura38:20201004132853j:plain

f:id:tamura38:20201004134323j:plain

f:id:tamura38:20201004134331j:plain

f:id:tamura38:20201004134354j:plain

f:id:tamura38:20201004134408j:plain

f:id:tamura38:20201004134818j:plain

 

瀬戸内シーライン(宮島→呉)

広島港近郊航路・瀬戸内シーライン株式会社のご紹介│瀬戸内海汽船

f:id:tamura38:20201004150249j:plain

f:id:tamura38:20201004150456j:plain

f:id:tamura38:20201004154624j:plain