エスカレーターマニアの移動の記録

エスカレーターマニア。船に乗る人。原付で旅をします。

オーシャン東九フェリーで徳島、小豆島を経由して岡山・日生へ

【お知らせ】 エクスナレッジさんから、エスカレーターしか載ってないすごい本が出ました。『すごいエスカレーター』フルカラー160ページ、ぜひ買ってね。よい本です。→『すごいエスカレーター』


2020年9月、東京から四国を経由し北九州までをつないでいるオーシャン東九フェリーに乗って、徳島へ。

 

f:id:tamura38:20200919173400j:plain

オーシャン東九フェリー有明の「東京港フェリーターミナル」からの出発

 

f:id:tamura38:20200919173553j:plain

本日乗る船は「フェリーどうご」

 

f:id:tamura38:20200919173808j:plain

連休間近だったので、バイクの皆さんも相変わらず多い。

 

f:id:tamura38:20200919175641j:plain

かっこいいバイクに挟まれる私のリトルカブ。相変わらず、あんまり使わないキャンプ道具が載っている。

 

f:id:tamura38:20200919180825j:plain

f:id:tamura38:20200919180821j:plain

いつもながらの女性専用2等室。だいたい空いてるし、静かだし、2等室で全然問題ないです。

 

f:id:tamura38:20200919181140j:plain

f:id:tamura38:20200919181215j:plain

f:id:tamura38:20200919181237j:plain

レストランはないものの、海を見ながらぼーっとできるスペースが充実している。充電できるのがいい。

 

f:id:tamura38:20200919181308j:plain

オーシャン東九フェリーは冷凍食品天国だと聞いていたので、いそいそと選びにいく。確かにめちゃくちゃメニュー数があった。

 

f:id:tamura38:20200919182255j:plain

色々迷って選んだこれはなんだ、台湾飯的なものかな。

 

f:id:tamura38:20200919183343j:plain

「フェリーどうご」も船内とても綺麗です。

 

f:id:tamura38:20200919183403j:plain

コインランドリーがドラム式だし。

 

f:id:tamura38:20200919183503j:plain

前方展望のコーナーもあった(夜間はカーテン降りてる)

 

f:id:tamura38:20200919192956j:plain

さて色々とまだやることがあるぞ。東京ゲートブリッジの夜景を眺めに、デッキへ。

 

f:id:tamura38:20200919192933j:plain

有明からの出港はなかなか楽しい。

 

f:id:tamura38:20200919193907j:plain

スカイツリーも見える。

 

f:id:tamura38:20200919194310j:plain

そしてゲートブリッジを潜る。

 

f:id:tamura38:20200919194435j:plain

f:id:tamura38:20200919194542j:plain

こんなに大きい船でゲートブリッジを潜ったのは初めてだったが、とてもゲート感があって良い。

 

f:id:tamura38:20200919203805j:plain

売店で「シーバンド」というものを見つけて購入する。夏のフェリーは海も穏やかで酔うことはほとんどなかったのだが、なんとなく安心感があって、これ以降、船の旅の必需品となっている。

 

f:id:tamura38:20200919204513j:plain

欲望に忠実な感じのラインナップ

 

f:id:tamura38:20200920125703j:plain

\あさー/ もう徳島に着いた。

 

徳島から、今日は高松港、小豆島を経由して岡山まで行く。あんまり時間はないのだがうどんは食べるぞ。

 

f:id:tamura38:20200920154342j:plain

こちら、四国村の中にある「わら家」

 

f:id:tamura38:20200920155525j:plain

うどん。うまい。

 

f:id:tamura38:20200920163144j:plain

高松港で小豆島行きを待つ。

 

f:id:tamura38:20200920171413j:plain

高松港からのフェリーは何度か乗ったことがあるので、慣れたものである。

 

f:id:tamura38:20200920174530j:plain

f:id:tamura38:20200920181156j:plain

f:id:tamura38:20200920181013j:plain

日没のタイミングに間に合わなかったのだが、「夕陽の丘」というところからの眺めがすごかった。

 

f:id:tamura38:20200920183418j:plain

岡山の日生(ひなせ)行きの船が出る大部港はなかなか生活密着な感じの雰囲気だった。

 

f:id:tamura38:20200920183311j:plain

f:id:tamura38:20200920183432j:plain

野良イスの群れ。

 

生活密着の雰囲気だけど、日生行きは料金も安いし、四国から関西へ向かう車がよく利用してるっぽくなかなか利用者数は多い。

 

f:id:tamura38:20200921161050j:plain

日生では、ADDress提携のゲストハウスに数泊していた。

そのゲストハウス前の道がこんな感じで、大変良い。わざわざパソコンを外に持ち出したりして、ワーケーションを楽しんでいた。

 

f:id:tamura38:20200921132844j:plain

橋で渡れる鹿久居島と頭島へ。牡蠣の養殖が大変盛ん。

 

f:id:tamura38:20200921122854j:plain

頭島の先っちょの方にあるカフェでランチしたりもした。(オーナーさんがかなり独特な方だった)

 

2020年はこれ以降、岡山にだいぶ長居していた。

岡山県 カテゴリーの記事一覧 - 東京エスカレーター|田村美葉