エスカレーターマニアの移動の記録

エスカレーターマニア。船に乗る人。原付で旅をします。

2/24 江東区、陸の孤島、砂町銀座

いつもの、お部屋の取材で大山さんと江東区へ。おなじみのクローバー橋のあたりですよ、と話していて、もしかしたらクローバー橋渡るの初めてかもしれない、とか言いながら行ってみたら、何度も船でくぐったことあるのに、上を渡るのはほんとに初めてだった…

2/15 府中本町の暗渠と、下河原緑道

取材で府中本町へ。降りたことない駅に降りるの楽しい。 食品陳列ケース ガードパイプかわいい。府中市特有のものなんだろうか、と調べたら、府中にはほかに梅タイプとか松タイプとかあるらしくて、かわいくて探しに行きたくなってしまった。 初めての住宅地…

エモい記事まとめ

「りっすん」に大変エモい記事を書きました www.e-aidem.com 記事に出ていたエスカレーターは、「エモい写真ください」と言われて(そんなふうには言われてない)選んだやつです。会社は汐留だったので、エスカレーター見ながら帰り放題だったのが救いでした…

ロイズ・オブ・ロンドンの輝き

日本でおそらく唯一ぐらいのエスカレーター同人誌『別冊東京エスカレーター 08』の表紙は「ロイズ・オブ・ロンドン」です。有名な建築であり、エスカレーターファンにとっての聖地であり、特にその魅力について私が語るまでもない、と思いながらも、ページの…

買ってよかった「偏愛本」2017

ひとつのものに異常な愛情をかたむけ、同じものを集め続けた「偏愛本」が好きです。 2016年の偏愛大賞は「村上隆のスーパーフラット・コレクション」でした。アカデミックなもの、アートなもの、薄い本、すべてわけへだてなく集めたい、というのが偏愛本集め…

大晦日は冬コミでお会いしましょう&新刊通販開始&東京JCT初詣開催のおしらせ

タイトルが長いですが一気におしらせいきます。 新刊ができたのでコミケでるよというお話と、通販でもう買えますよという話、1月2日に東京ジャンクション初詣と銘打ってお散歩しますよというお話の3本です。 12/31 コミックマーケット93 委託で参加します。…

北海道の玄関

冬の函館をせっせと歩き回ったおかげで、かねてより気になっていた「北海道の玄関」の写真コレクションが増えた。北海道の玄関は、冬に凍結して開きづらくなることを防ぐため、ガラスなどで覆われていることが多い。「玄関フード」、「風除室」ともいう。 雪…

函館朝市、谷地頭温泉と五稜郭タワー

初めての函館旅行、そのほかのダイジェスト。 函館朝市「一花亭たびじ」の「活イカ踊り丼」。醤油をかけるとイカが踊ることで有名。 函館市電。路面電車のある街は観光がしやすくて助かります。 「谷地頭温泉」。 記事にもあるとおりめちゃくちゃ広大な元市…

函館自主コンクリートツアー(冬編)〜七財橋、夫婦電柱、東北以北最古のエレベーター、白川橋〜

太平洋セメント上磯工場を観に行った繋がりで、GRHABIP の「函館コンクリート物語」という素敵なサイトを知った。 函館市内の歴史や地理、建築や土木などなどの有識者が集まって函館の価値を発信するというプロジェクト。 grhabip.jp 旅行社による「函館コン…

函館山ロープウェイの夜景と、ライトアップされた元町エリアの散策

函館に来るのは初めてなので、ラッキーピエロでハンバーガーを食べ、ベタに函館山のロープウェイを目指す。 ものすごいサンタの数なんですがここっていつもこういう感じなんですかね。さっきからずっと賛美歌聴きながらバーガー食べてます pic.twitter.com/E…

函館市青函連絡船記念館「摩周丸」と、太平洋セメント上磯工場

深夜バスで札幌から函館に到着。 距離が短いので、函館にはめちゃくちゃ早朝に着くのだが、函館の温泉はめちゃくちゃ早朝からやっている、という噂を聞いて、行ってみた。 hokkaidofan.com 湯の川温泉に宿泊予定だったので、荷物を置きたい関係で、いろいろ…

札幌ドームのエスカレーター、12月の札幌

時はまた少し遡って2017年の12月。 この年、私は大泉洋さんのファンをこじらせてOffice CUEファンクラブに入っており、何かにつけて北海道を訪れる機会が多くなる。2017年には、ジェットスター、バニラエアの成田-新千歳便のほかに、バニラエアの成田-函館便…

台湾のベランダ

この秋の台湾旅行では、主にベランダを収集していました。 空港について、電車にのって、ホテルにたどりついて、それから鼎泰豊の本店に向かって、一息ついて外に出たら、そこにベランダがあったからです。 おもしろかったなぁ。 収集2日目に、朝ホテルの窓…

死ぬまでに一度は見るべきエスカレーターランキング(2017年版)

初めまして、エスカレーターマニアです。 と挨拶した場合、次に 「どこのエスカレーターが1番好きですか?」 と聞かれる確率98%なので(残りの2%は「僕/私、あそこのエスカレーター好きです」と言ってくださる。そういうの歓迎)、「こちらをご覧ください」…